• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game35バレンタインカップ 奈良・宇陀大会 トピックス

02/15/2024 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

雨が降らなければお風呂も食事処もすぐ近くにある最高の環境の奈良・宇陀会場。
夜中に雨やみぞれが降るものの大会中は3日間曇りという天候でした。
風の向きがコロコロと変わり、難しいコンディションだったのか印象的でした。
そんな宇陀大会でしたがスーパークラスの初日はサバイバル戦。
まず大きなトピックスとしては木野島みゆきさんと秋蘭のチームが2Rで10P×5のクィンティプル達成と素晴らしい結果を叩き会場を大いに沸かせていきます。
冒頭でも触れましたが、そこそこ風が吹く中、まさかここでクィンティプルが出ると思ってもいませんでしたのでまさに晴天の霹靂。
びっくりした人も多かったのではないでしょうか?
5投ロングで1分間で間に合うってことがもう単純にすごいのよね🤣
さてこのまま優勝かと思われましたが、結果は2位とこれがサバイバル戦の面白いところでもあり、難しいところでもありますよね。
ポイントは累積されないので決勝はまたリセットされて0Pから。
こうなると安定感のあるチームは強いですよね。
で今回初日を制したのが河野和則さんとSAMのチーム。
本人は向かい風は不得意だと話をしていましたが、それでもやはり6投回しをできるチームは強いですね。

2日目はGICLASSICでしたがこの日も?女性チームが大活躍。
京極明日香さんとLAYERと和がこの大舞台で2チーム決勝へ進出を果たし、LAYERに関してはなんとGT100Pオーバーで3位入賞と60チームを超える中でTOP3はお見事でした。
さらにブラックディスクもゲット😁
2位は服部紀子さんとL.ZON。L.ZONも年齢を重ねて大活躍をしていた当時に比べるとちょっとずつ体力も落ちてきているかなと思っていたのですが、いやまだまだやれるってところを見せてもらいました❗️
優勝は福島彩永さんとJIGEのチーム。
初日はなんと出発寸前で車が故障するというアクシデントがあり、2日目は急遽いつもとは違う車で来場。
やっぱり気になるのが木野島みゆきさんと秋蘭との差ですよね。今回JIGEが優勝したことにより一気にその差を縮めていきます。
シーズンも佳境に迫っていますが、まだナショナルチャンプになるチャンスがあるかも??
それはとりあえず楽しみに取っておいてGICLASSICタイトルホルダーおめでとうございました。

岩 崎 泰 大

先週末は奈良・宇陀にてNDA最大級のイベントVALENTINECUPでした。

今回は非常に多くの方々にご来場いただき、駐車場の件では皆様に多大にご協力を頂き心より感謝申し上げます。
この奈良・宇陀は会場近くに大宇陀温泉があったり、お食事所があったりと、
来ていただければあとは必要な施設が隣接しているので、愛犬と仲間とたっぷり過ごせる会場です。
そんな事も重なり非常に多くの方々にご来場いただけました。
次回は臨時駐車場も開放頂く形で宇陀市の方と調整させていただきました。
ただ、どうしても駐車スペースには限りがあります。

困った時は甘いものを食べて。

芸術を嗜み心を穏やかに。

駐車場利用される際には、隣の車との車間は人が一人入れる程度に詰めてなるべく多くの方に
利用できるようにご理解とご協力をいただけると非常にありがたいです。
色々お願いばかりで心苦しいですが、多くの人に楽しく過ごしていただけるようにしていくことが
この「ワンDAY犬と遊ぶ休日」を広める一助になると考えています。


地元の銘菓 お団子最高!

さてさて今回の会場はすり鉢状の地形で風が回る事に加えこの時期の風吹いたり急に
止んだりが凄かったですね。いい時間帯でプレーできた人もいれば
不運としか言いようのない時間帯でプレーされた人もいたりと運と実力を味方に
つけた方が勝利を掴んだ気がします。

風に慣れないまだまだ始めたばかりのルーキー、人も犬もフワッと浮いたり急に風に叩かれて急降下してしまうDISCの起動に翻弄されたり、ブワッと強い向かい風でもう投げる気力が失ってしまう方もいらっしゃったかもしれません。


そんななかで愛犬の顔が、「おい!はよ投げれ」って顔してまっているんです。キャッチしてどっかに走り去ったり、他の人のとこに遊びにいったり。しっちゃかめっちゃかでも、結果、楽しかった〜って思ってプレーできるように。

この3日間、もスポンサーの皆さまには多大にご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
皆様もぜひご利用くださいね。

いい笑顔。

印象に残ったのはやはり、ベテランワンコの活躍もすごかったですが今回はバレンタイン!やっぱペアクラスでしょうね。


可愛いチョコ

ちち、、、、、散らかって、、、、

投げてが交互に入れ替わる、友達や夫婦、兄弟、姉妹二人と愛犬と楽しめればOK~と多くの方々の「新しい愛の形」をご披露いただきました。
バレンタインスペシャルDISCもいい感じだったでしょ?GMが頑張って試行錯誤してデザインしていますガンガン使ってあげてください。


最後は皆様に最高の笑顔をお届け。

長 南 幸 宏

← Game36 羽生大会はシェイクおよびディスクドッグ座談会等を開催!(お知らせ) 2/14付
Game36 埼玉・羽生大会 開門時間厳守 注意事項 →

最近の投稿

  • 6/30 夏と共にニュートラックが来た!(スペシャルセールも開催いたします) 06/30/2025
  • 2025-2026 レギュレーションを一部改定のうえ更新しました(ご案内) 6/26付 06/26/2025
  • 7/1~ 2025-2026シーズンNDAポイントを販売開始します 06/25/2025
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/25/2025
  • Game3 下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA