• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • Game49 5/11今日のサバイバル

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game41 愛知・木曽三川大会 トピックス

03/27/2025 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は愛知木曽三川大会でした。

2日間通して日中の気温が20度まであがり春本番、

夜明け前はまだまだ寒いので、寒暖差そして天敵の花粉、
もう若干目の上が腫れて、元々カエル顔がさらにパワーアップしそうです。

めっちゃ美味しいイチゴ大福!

そんな中多くの方々にご参加いただけた愛知・木曽三川大会
今回の盛り上がりは〜日比野家のご子息がつかまり立ちできちゃう〜!


参加せずとも遊びに来てくれた浅田さん〜。
つかまり立ちできちゃいますか?
野々川さん会員登録ありがと〜(笑

いや、彦坂さん寝ずに大会参加〜!?

いろいろありまが、やっぱり何と言っても楽しかった〜ってことでしょうね。
特に中部エリアはレディースやスーパーの参加も多いのですが最近はチャレンジゲームやフレッシュマンズクラスの参加者も多く、その中で気になったのは「くうちゃん〜」フレンチブルドッグ!今回はボールでチャレンジ!一生懸命走る姿がキャワイイ。

入賞もされて大満足だったのでは?今度はステップアップでDISCをローラーさせて遊んでみてくださいね。

あと名前で気に入ったのは十勝!なかなかいい名前だ〜。

十勝からきたのか?十勝に憧れがあるのか?いや十勝(じゅっしょう)
を目指しているのか?はいざ、しらず。いい名前ですよね。

名前で言えば池田さんとこの小飛、さてなんて呼ぶでしょう、、、、、
近藤さんを見てお考えください、、、、、

正解(シャオフェイ)
ムズイ


(シャオフェイ顔?)

でも可愛い子でしたよ〜
フリトラもテツと楽しそうに演技してもらってたし〜
好きにやっちゃってください。

みんなの楽しいに支えられているNDA
設営から、運営、撤収までいつも皆様に感謝感謝です。

長南幸宏

先週の開催地は愛知の木曽三川会場。
JAPANCUPまで残すところ約2ヶ月となりました。(早すぎですね😰)
ということで皆さんもギアを一段、二段グッとあげているかと思います。
「JAPANCUPに向けての調整」という方もお話を聞いていると多かったですね。ランキングも気になりますけど愛犬と怪我なく笑顔で楽しんでいきましょう😊
さて今回の木曽三川の天気的なコンディションはというと爆風ではないけどなかなかの風が吹いていたなという印象でした。
特に2日目は風の流れも変わったりと変化のある2日間でした。
あとはもうまもなく4月ということもありお昼になると、だいぶ気温が上がっておりましたね。寒暖差でバテているワンコたちもチラホラ見られました。
これからは暑さとの戦いもありますから、ワンちゃんたちの体調管理をしっかりとしていきたいですね😉
スーパークラスの初日では服部紀子が大活躍。
なんと3チーム(L.ZON、MASARU、SHIGERU)を決勝へ進出させます。
中盤は服部紀子も不調が続いていたので、復活の兆しが出てきましたね。
スローも良い感じに紀子らしさが出ておりました。
がしかし表彰台独占はならず・・・そちらはお預けとなってしまいました。
今回はシーズンも終盤ということで関東から乗り込んできたチームも多かったのですが、その中で活躍をみせたのが松田民也&翔陽。
久しぶりにタミーさんのプレーをみましたが、相変わらずの豪快なスローで会場を沸かせておりました。GT99Pで2位入賞となります。
優勝は木野島みゆき&秋蘭。
2Rでは5投中、4投成功の40Pとロングエリアを狙ったプレーを見せていましたが、風のことも考えてか比較的抑えめなゲームをしておりました。
といってもスピードもある秋蘭ですからきっちり6投回しをするなどテクニカルな一面もしっかりとみせておりました。
初日は1チーム100PオーバーのGT107Pで優勝を勝ち取りますが、2日目は木野島みゆきの背後を狙う(変な意味じゃなくてランキングの話ですよ🤣)大塚裕&BLACKが強風の中、素晴らしいプレーをみせて優勝しておりました。

初日3位は京極明日香&LAYER。木曽三川大会前はJCランク19位でしたが、今大会の活躍により3ランクアップの16位となります。
こちらのチームも風の中、ナイスプレーをみせておりました。
2日目の3位は日比野敬司&BeeBee。地元チームらしく風の中もなんのその。
こちらのチームも35位から27位に大きくジャンプアップ。
風が強いからこその木曽三川ドリーム。一発逆転の夢も転がっております。

ドギーズクラスではやはり?冨重哲也&アニが2日間連続優勝となりました🏆
桐山一宏&ディエコもワンチャンというか大チャンスだったのですが、2日目の決勝では予選トップ通過を果たし、冨重との差はたったの7P。
でしたが・・・・結果は4PのみとまたまたのMr.No2で終了となりました。
非常に良かったのが菅谷邦一&ROSSI。2日間通してナイスゲームでしたね。
風の中でもしっかりとロングを狙う姿勢はJCに向けてさらにギアを上げていくぞ!とそんな強気なスタンスが非常に印象的でした。
(苦虫を噛み潰したような表情のスローもナイスでした🤭)

レディースクラスでは相変わらず伊藤麻優菜&ゼウスが安定感のあるプレーをみせておりましたが前回の木曽三川に続き、仲本葵も素晴らしいスローを披露。師匠たちも葵さんが素直だから教え甲斐があるんでしょうね🤣
彦坂仁美&Grand B.Cielも最近絶好調という感じではないでしょうか?
特にシーズン後半になってきて勢いが増してきた印象でした。

岩 崎 泰 大

← Game42 貝塚 GI大会にご参加予定の皆さまへ(ご参加者必読)3/26付
本日のサバイバル →

最近の投稿

  • JCエントリー手続時の「プログラムコメント」記載のお勧め(ご案内) 5/14付 05/14/2025
  • ランキング確定 JAPANCUP2025 ノミネートされた皆様 おめでとうございます。 05/13/2025
  • 5/12 JAPANCUP2025 ベテランズクラスノミネート者発表! 05/12/2025
  • JAPANCUP Tシャツサイズについてのご案内 05/12/2025
  • 5/2 JCメモリアルグッズ 5月11日18時よりNDAオンラインショップにて販売開始です 05/12/2025
  • Game49 GI 奈良・宇陀大会 リザルト 2日目 05/11/2025
  • JAPAN CUP 2025 ベテランズクラス ノミネート投票終了! 05/11/2025
  • Game49 5/11今日のサバイバル 05/11/2025
  • Game49 GI 奈良・宇陀大会 リザルト 1日目 05/10/2025
  • Game49サバイバル5.10 05/10/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • Game49 5/11今日のサバイバル

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • Game49 5/11今日のサバイバル

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA