• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • Game49 5/11今日のサバイバル

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game50 GI CLASSIC 静岡・御前崎大会 トピックス

05/10/2024 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

今年の御前崎は車中泊ができなくなるなど、やや不安要素を抱えつつも御前崎らしからぬ風と天候で非常に過ごしやすい4日間になりました。
この御前崎で今季は最後の大会という方も多数いらしたかと思いますが、今シーズンはいかがだったでしょうか?
今季のテーマは「Kizuna」
愛犬とディスクドッグを通じて絆を深めることができたでしょうか?
私ごとではありますが、今季は私の愛犬のシンフーとゲームに参加し、ディスクドッグの楽しさを再確認させていただきました。
陰ながら常に練習はしているつもりですので、来季はもっと皆さんと楽しめたらと思いますがどうなることやら・・・😅

さて冒頭でも触れましたが、今年の御前崎はかなり穏やかでいつもスローを阻んでくる風も今年は皆さんの力になってくれた部分が多かったのではないでしょうか?
スーパークラス・サバイバルの決勝ではそんな場面がありましたね。
愛知の重鎮こと鈴木哲&POCKYが御前崎の風を味方につけてバンバンロングスローで攻め立てていきました。
なんと決勝では39Pと素晴らしい結果を叩き出しておりました。

次の日の朝、「おはようございます。」とすれ違いざまに挨拶をしただけだったのですが、「いやぁ〜どうもぉ〜」とニコニコと何か言って欲しそうな眼差しをしておりましたので「昨日はお見事でしたね」と話したところ「いやぁ〜」とまたニコニコが溢れ出しておりました😂

2位の松田純子&翔陽もお見事でしたね。決勝では33Pを作り出しておりました。自身のキャリアハイかな?松純もかっこよかったですね😊

GIClassic WindmasterCupでは決勝に自身のチームを3チームもあげた服部紀子にリスペクトを送りたい。
かつて御前崎を制したとはさすがに3チーム決勝進出はすご過ぎる。
MASARUやSHIGERUなどの活躍が目立つが、個人的にはやはり一時代を築いたL.ZONにはいつまでも頑張ってもらいたいですね。
そんな服部紀子ですが、最終的には大御所、大塚裕&BLACKと対峙することに・・・。
これはめちゃめちゃ熱かったですね。激アツでした。
大塚&BLACK VS 服部&SHIGERU。
メインジャッジをしていた関川さんも「ヘロちんだいぶ疲れとるな・・・」と一言。
対する紀子も決勝で連投とどちらも力を使い切り、それは愛犬達も同じ・・・。
ですが最後の力を振り絞り、大塚が37Pを出すと紀子が負けじとそれに立ち向かう。
がしかし、1投のミスが命取りとなり、見事Windmasterの称号は大塚&BLACKのものとなります。
二人の熱いゲームはまたドラマを作りましたね。本当にお疲れ様でした。
そしてしれっと😂?3位になっていたのが真田さんとZorro。
今年は本当に真田&Zorroがすごかったですよね。
特に後半のGIゲームでの活躍は素晴らしかった。
今でも宇陀のGIの決勝の勇姿を覚えております。
3位入賞おめでとうございました。

S2クラスでは覚醒した彦わんこと彦坂仁美&Grand B.Cielが好調っぷりをみせつけこの大舞台の決勝へ進出。さらにその決勝では27Pをあげるなど度胸の強さもみせつけてきます。
このままゴールインかと思われましたが、そこに立ちふさがったのが仲本葵&えんじゅ。
彦坂とのその差は26PとS2クラスではやはり大きなポイント。
これはさすがにかわせないかと思われましたが、なんと4投目まで20Pを作り、ラスト一投で7Pであれば優勝というところまで。
そしてその最後の一投が見事7Pに決まります。
あれは技術うんぬんの話よりもタフなハートがなければできませんね。
仲本葵&えんじゅ、天晴れなゲームでした。優勝おめでとうございます。

それから5月5日はこどもの日ということでキッズクラスもメイン競技でした。
本当にどのチームも可愛くてゲームも素晴らしいゲームでしたね。
試合なので順位はつきましたけどそれ以上に子供たちも得れたものがあったではないしょうか?
また来年の参加もぜひお待ちしております😊

岩 崎 泰 大

先週末は 木曽→御前崎でした。
NDAのシーズンも佳境に入り年間ランキングも目まぐるしく変わる中で、
今年のGW「ゴールデンウイーク」はまさにディスクドッグ日和だった気がします。
最大連休数は10日 多くの方々にご参加いただけました。 残念だったのは
せっかくご来場いただけたのに限定数に達してしまったので、お断りを
してしまった皆様、大変申し訳なくおもいます。
コート数もう1つ追加したいくらいでした。
さてそんな大勢ご参加いただいた御前崎といえば、今回は駐車場の件。
いままでの仕様と変更がありましたが。皆様のご協力のもと無事対応
できたことはご参加いただいている皆様のお力添えがあったからこそだと思います。
次年度以降またどうなるのかは微妙な感じですが。
その節は何卒よろしくお願い申し上げます。

さてそんな御前崎での活躍といえば、ドギーズクラスの冨重、桐山を万年2位とする
この男の今季の活躍は記憶に残りましたね。
山中智も気合いが入ったスローはパーソンここにアリ!って活躍でした。
レディースは年間ランキング押し上げを図った福島さえ、カレが88Pと
パパって感じの活躍だったでしょうかね。
2位のランキングトップのゼウスもそうですが神奈川から石渡もいいスローでしたね。

一番胸熱だったのはフリー、12歳でのフリーで現役での活躍、
魅せるプレーはまさに職人技垣内理&KIDが会場を盛り上げてくれてましたね〜。
大塚さんと服部のりちゃんのウインドマスター争いも盛り上がりましたよね〜。



ひさびさにお会いした「ちほこさん」


おいしそうに食べる 桐山さん

可愛いお誕生日!

可愛いキッズ達!

P3ラボアキさんいつもありがとうございます。
お洒落!

優勝して胸熱。

元気な3人。

あだっちゃんまた来週!

御前崎最高!

皆様もぜひ御前崎堪能しに来季もご来場くださいね。

長南幸宏

← いよいよ最終戦!Game51 寒川大会の当日エントリーおよびスケジュールの繰り上げについて(ご案内) 5/9 一部更新
5/11 今日のサバイバル系 →

最近の投稿

  • JAPANCUP2025 関連種目(ワイルドカード・町長杯サバイバル)エントリーPDFについて 05/18/2025
  • JCエントリー手続時の「プログラムコメント」記載のお勧め(ご案内) 5/14付 05/14/2025
  • ランキング確定 JAPANCUP2025 ノミネートされた皆様 おめでとうございます。 05/13/2025
  • 5/12 JAPANCUP2025 ベテランズクラスノミネート者発表! 05/12/2025
  • JAPANCUP Tシャツサイズについてのご案内 05/12/2025
  • 5/2 JCメモリアルグッズ 5月11日18時よりNDAオンラインショップにて販売開始です 05/12/2025
  • Game49 GI 奈良・宇陀大会 リザルト 2日目 05/11/2025
  • JAPAN CUP 2025 ベテランズクラス ノミネート投票終了! 05/11/2025
  • Game49 5/11今日のサバイバル 05/11/2025
  • Game49 GI 奈良・宇陀大会 リザルト 1日目 05/10/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • Game49 5/11今日のサバイバル

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • Game49 5/11今日のサバイバル

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA