• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • メモリアル愛犬登録

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game6 G1 朝霧大会 トピックス

09/11/2025 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

朝霧アリーナ大会ご報告
先週末は静岡・朝霧アリーナ大会でした。

9月に入り、いよいよ本格シーズンスタート!
NDA24年目のシーズンには、どんなドラマが待ち受けているのでしょうか?ワクワクが止まりません。
大会を長く続けていくためには、皆さん一人ひとりの小さな心がけがとても大切です。
会場利用における注意事項を守っていただき、これからも一緒に大会を楽しんでいきましょう。
🍂 まだまだ残暑厳しい中での2日間
木陰に入れば少し涼しいけれど、コートはまだまだ夏の空気。
それでもチャレンジやフレッシュマンズのワンコたちは元気いっぱい!
普段はクーラーの下でぐで〜んとしているあの子も、コートでは生き生きと走り回っていました。
年間スポンサーのモルトフェルーチェさま、カリーニョ様、アニマルスタンダード様の賞品をはじめ
今回は2916さんやアトリエボンボン様


p3ラボ様にも今年もサポートいただけて
👕 サバTを狙え!

「GETするぞ!」と皆さん気合十分。

S2クラスでは“アキラ1000%”が大活躍!
2日目のドギーズクラスでは、サバイバル不成立ながらも優勝者にはしっかりサバTを授与。
今季投入の愛犬REYとともに、あの方が見事GETしました!

🐾 ベテランズクラスの魅力
競技のトピックスで取り上げられることは少ないけれど、NDAの歴史を語るなら欠かせないのがベテランズクラス。
12〜13歳を迎えたワンコたちが元気に走る姿には、会場中が癒され、励まされます。
藤原さんとTAM、久々の登場でも元気いっぱい!
大久保泰子さんとSPIKE、てけてけ歩く姿が愛らしい。
関川冨久子さんとORACION、ナイススローに応えてのキャッチは会場を沸かせました。
白浜さんの禄来、懐かしい“ロクたん”コールに笑顔が戻ります。
小松健次さんとらあら、9歳とは思えない軽やかな走り!
武藤和彦さんとごんぞー、ちょっと草丈に苦戦!?(笑)
関川裕介さんとORFEVRE、ギリギリのドキドキ感はさすが関川家。
松本英信さんとアズーリ、気持ちよく走り切って満足そうな笑顔が印象的でした。

2日目のアトリエボンボン賞〜

キャッチできても、できなくても――
走り終わった後のワンコたちは、パパやママと一緒に楽しめたことが何よりの喜び。
その笑顔が会場いっぱいに弾けていました✨

夏のフォトコン、大賞は末光家〜
森井さんから全面サポートいただきました〜。


愛あるご夫婦、愛あるご夫婦、見つめ合って頬赤らめて、、、、

長南幸宏

本格的に開幕した2025-26シーズン。9月とはいえ、まだまだ暑さが残りますね。人もワンちゃんも暑さ対策をしっかりして、ディスクドッグを楽しみましょう!

スーパークラス、高ポイントの嵐
朝霧大会でまず特筆すべきは、ブラックディスクが飛び交う、高ポイントの嵐だったこと。2日目のスーパークラスでは、100ポイントや40ポイントを超える高得点が続出。素晴らしい結果が相次ぎました。

特に大活躍だったのは平田元さん。紗海とのチームでは111ポイントという高得点で見事優勝。さらに、海紬が101ポイントで4位と、新シーズンを最高のスタートで迎えました。(個人的にお気に入りの橙海ちゃんは惜しくも決勝進出を逃しましたが…)

また、西エリアから参戦した河野和則さんも、初日にSAMと40ポイントオーバーで優勝し、2日目では龍愛と決勝進出を果たすなど、好調な滑り出しを見せてくれました。

和則さんがいなかったので奥様にブラックディスクを差し上げます!

ベテランの復活、伊藤啓二に注目
S2クラスでは、伊藤啓二さんがシャンスをパートナーにコートに戻ってきました。驚くべきはそのスロー技術。以前にも増してパワーアップしているかのように見え、会場からも大きな歓声があがりました。ベテランの復活に、今後も目が離せません。

レディースクラス、白熱の攻防
レディースクラスでは高倉芽生&月寧VS松田純子&翔陽の対決が白熱しておりました。コート内だけでなく、コート外で高倉芽生に圧をかけていく純子。
激しいゲームの末、優勝を勝ち取ったのは高倉芽生&月寧。GT92Pで純子を叩きのめします。しかし純子も純子で純子でした。
こちらも高倉&月寧にはあと一歩届きませんでしたが、90Pオーバーのお見事なゲームで万々歳でございました。

ドギーズクラスとフリースタイル
ドギーズクラスでは、両日を通じて上川成年さんの強さが際立っていました。今シーズンも大活躍の予感です。個人的に注目したのは、ロングスローで会場を沸かせた長野憲治&ELUAチーム。檜枝岐に続き、今シーズンはさらに注目が集まりそうです。

フリースタイルでは、女性3チームによる熱い戦いが繰り広げられました。今季初参加の鈴木志真さん&絹チームが見事優勝。オリジナリティ溢れる演出は、他のチームにとっても大きな刺激となったのではないでしょうか。2025-26シーズンのフリースタイルを盛り上げてくれる存在として、期待が高まります。

岩 崎 泰 大

← Game07 伊賀大会にてシェイクを予定しています(お知らせ) 9/11付

最近の投稿

  • Game6 G1 朝霧大会 トピックス 09/11/2025
  • Game07 伊賀大会にてシェイクを予定しています(お知らせ) 9/11付 09/11/2025
  • Game09 白馬大会の会場利用上の変更点について(お知らせ) 9/10付 09/10/2025
  • 10月18, 19日開催!河口湖大会でコスプレチャレンジゲームを開催いたします! 09/10/2025
  • Game6 GI静岡・朝霧アリーナ大会 2日目 リザルト 09/07/2025
  • Game6 朝霧 レディースサバイバル 09/07/2025
  • Game6 GI静岡・朝霧アリーナ大会 1日目 リザルト 09/06/2025
  • 9/6 白馬大会出店情報〜 09/06/2025
  • Game6 静岡・朝霧大会 9/6 各サバイバル 09/06/2025
  • 【フォトイベント】ワン夏2025の受賞者が決定をいたしました 09/04/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA