• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game7 愛知・木曽三川大会 トピックス

09/09/2022 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

先週末はGame7愛知・木曽三川大会でした。
8月のお休み期間明けの9月G1大会、東西の猛者が集まりました。
天候は、初日・二日目と雨もパラつく大会模様、土曜の夜は雨、雷で
ソワソワされた方も多かったのではないでしょうかね?
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
そんな2日間今回のイベントはフリースタイルトライアル祭り〜
NDAの会員さま事前エントリーはなんと1000円!とお安くエンジョイできるイベントです。
今年のフリースタイルトライアルは5月御前崎で 年間チャンピオン決定戦「Fly to The Sky Award」
を開催予定です。新たな試みのトライアル、是非是非この後のスケジュールもお見逃しなく〜

そんなトライアル、皆さん色々目標を持ってやられるわけですが、朝イチ松純さんと話したら
今年は「めぐ」と、バックドロップ、、、いやバックボルトを決める〜って気合い入ってたのが
印象的でした。

結果、発表で若干バタつきましたが、、、、
楽しいトライアルでした。
で何より個人的に盛り上がったのが二日目、あの昨シーズンNDA最高表彰ワンデーを受賞いただいた。
小山利子さんが人生初の10Pをキメる活躍!!この話題が一番でしょうね!
日曜日、スーパークラス優勝の須貝しんやさんも、それは表彰してあげたい!
とお優しいお言葉をいただき、スーパークラス優勝賞品(inu-専科さまご提供)を
小山さんにプレゼント!
これには小山さんもご満悦でした。

選手が選手を讃える。
これこそNDAの良さ打なぁ〜と改めて感謝する瞬間でした。
小山さんホント「おめでとうございます。」しんやさん「发自内心的感谢」
僕らよりも少し早く進んでしまう時計の中で過ごす愛犬との限りある時間を
皆で楽しく過ごせる場が少しでも増やせるように!

いや〜面白い大会っ大会でしたね〜。
長 南 幸 宏

ついに本格的にスタートいたしました2022-23シーズン。
最初のGIゲームは愛知・木曽三川から開幕となります。
スーパークラスは特にGI一発目に相応しいエントリーとメンバーでした。
新しい風を吹き込む強豪チームや、それに負けじと奮闘するNDAベテラン勢。
さらにはS2クラスから今季クラスアップにてスーパークラスにチャレンジをする1年生などなど、色んな想いやドラマが交錯する大会でしたね。

初日のスーパークラス・サバイバルでは地元の深谷&陸奥八雲が優勝を勝ち取っていきました。
さすが地元のチーム、さらにライン引きも頑張ったので神様が見ていてくれた?
遠征チームも気合入ってましたね。
見事3位入賞を遂げたのが青野&MILOチーム。
自身も「大健闘よ〜😁」とご満悦な様子。
惜しくも決勝のエクストラRで藤井&龍河に敗れましたが、今季の開幕に相応しいスタートダッシュを決めることが出来たのではないでしょうか?
そして2位は先ほど話に上がりました藤井&龍河。
昨シーズンも愛知・木曽三川にお越しいただいておりましたね。
その時もナイスプレーをしていたなという印象でしたが、今回も見事なスローテクニックを披露していました。
5位の佐藤&RUANチームは入賞こそ逃したものの1Rでは41Pを叩き出し、早くも40Pオーバー達成❗️佐藤&RUANのプレーを見せ気合が入ったチームも多かったのでは?!

2日目は須貝&Awesomeが大活躍。
夏の期間、練習は全然できていなかったとのことでしたが、逆にそれが良い方向に向かったのか、ALLラウンド34P。GT102Pで100Pオーバー達成をしました。
新しいシーズンの最初からナイススタートダッシュを飾ります。
そしてNDAに新しい風を吹き込んだのが河野&SAM。
決勝ではNDA古株の木田&ラムシナモンと2位、3位決定戦にもつれこみ、見事勝利を収め2位入賞を果たしました。
これからどんなゲームを見せてくれるのか非常に楽しみですね。

S2クラスはエントリー数が少ないながらも優勝をかけた熱い戦いを見ることができました。
まず注目だったのが柳井&Bio。風が吹く展開で難しいコンディションでしたが1,2Rともに安定のゲームをみせて決勝へ進出を果たします。
優勝は強敵、深谷&天地志狼に譲る結果とはなってしまいましたが、優勝まであと一歩と大健闘。
今季GIタイトル奪取なるか動向に期待したいところです。

レディースクラスの初日はGIゲーム。
今季大活躍の兆しを早くも見せていたのは優勝を遂げた高村&ライオ。
スーパークラスでもライオ・ルータともに既に活躍を見せていますが、レディースクラスでの高村千穂の存在も忘れてはいけませんね〜。
相変わらずの安定のスローは非常に美しく見ていて非常に気持ちがよかったです。
そして入賞の残りの椅子を競いあったのが関東から岡&吉四六に中部の伊藤&ゼウス。
最終的には同率2位となりましたが、今季も激しいゲームを見せてくれそうです。

岩 崎 泰 大

← Game7 GI愛知・木曽三川 リザルト 2日目
Game8神奈川・寒川大会 リザルト 1日目 →

最近の投稿

  • Game28 静岡・マリンパーク御前崎 トピックス 05/08/2025
  • JAPAN CUP 2025 ベテランズクラス ノミネート受付中! 05/08/2025
  • 5/2 JCメモリアルグッズ 5月11日18時よりNDAオンラインショップにて販売開始です 05/08/2025
  • Game49 宇陀GⅠ大会の注意事項について(追記)5/7付 05/07/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 4日目 05/06/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 3日目 05/05/2025
  • 今日のサバイバル (5/4) 05/05/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 2日目 05/04/2025
  • Game 47 (5/4) 今日のサバイバル 05/04/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 1日目 05/03/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA