2024-25シーズンもNDA DISCDOG CHAMPIONSHIPSにご参加いただき、誠にありがとうございました。
いよいよ来週末はGame49 宇陀 G1、 シーズン最終戦の開催です。
今週末はGame48 御前崎GⅠclassicのビッグゲームが開催されますが、、西日本でのシーズン最終戦へと繋がって参ります。
愛犬への想いを結果に反映させる最後のチャンス!思い残すことがないよう、自分たちのチームを信じて臨んで参りましょう!
さて、既に今大会には両日に渡りたいへん多くのエントリーをいただきました。
ご参加いただく皆様は、以下の内容をご確認のうえ、ご協力いただけますよう、お願い方々ご案内申し上げます。
1.当日エントリーについて
当日エントリーはチーム数を限定し、予約制とさせていただきます。
受付数
5/10(土):10チーム
5/11(日):20チーム
締切日時:2025年5月7日(水)13:00
ただし、お申込み予約が予定数を満たした時点で「受付終了」とします。
◎予約方法
Eメールでのみ受付させていただきます。
当日エントリーをお考えの方は、次の項目をもれなく入力のうえで送信して下さい。
※1エントリーにつき、1件のメールにてお申込み下さい
受付アドレス:info@discdog.co.jp
表題:Game49 宇陀 当日エントリー予約
➀日程(5/10 or 5/11)
➁種目
➂会員番号(非会員のかたは、「非会員」と記載してください)
➃人名・よみがな
➄犬名・よみがな・犬種・年齢
➅在住都道府県名
➆お支払い方法(振込 or NP払い)※NP払いは会員様限定です
➇連絡先
受信時間の先着順に受付けさせていただきますが、会員優先とさせていただきます。予めご承知おき下さい。
よって、送信いただいても受理出来ない場合がございますことを予めご了承のうえ、お申込みをお願いいたします。
◎受信確認
予約受付けを受理した方には締切日5/7(水)17:00までに受付返信メールを送信致します。
返信がない場合、通信不達等で受付け出来ていないか既に受付を終了していた場合がございますのでご注意ください。
なお、当日エントリー予約のお申込みについては、プログラムには掲載できませんので予めご了承願います。
◎エントリー費について
当日エントリー予約が確認できた方は、エントリー費を速やかにお振込ください。参加当日、受付の際にお振込控えを必ずご提示くださるようお願いします。
会員様でNP支払の場合は、当日エントリー分として別途¥700をお支払い下さい(現金 or PayPay)
なお、エントリー予約の性質上、万が一キャンセルされた場合にもエントリー費は徴収させていただきますので、ご留意ください。
2.受付・競技開始時間の繰り上げへのご協力について
以下の通り、スケジュールを前倒しさせていただきますので、ご協力をお願いします。
【5/10】
受付 6:30~7:30
競技開始 8:00
準備が整い次第、進行して参ります。
会場に到着されましたら、早めに受付を済ませて頂けますようお願い致します。
【5/11】
受付 6:30~7:00
競技開始 7:30
※受付時間は準備が整い次第、早めて開設します。
3.プログラム進行予定およびジャッジ配置案 ※ 5/1 17:00現在
事前エントリーの方々については、プログラム全体の中で自チームがどのタイミングで競技するのか(目安時間)をご覧いただけます。
2コートでの同時進行となりますので、予めお目通しのうえ、スムーズな競技進行にご協力をお願いします。
game48_プログラム進行予定一覧_20250510
game48_プログラム進行予定一覧_20250511
※オフィシャルジャッジ・記録の方々の配置予定も掲載しています。今回、2面コートでのフル稼働となるため、たいへん多くの方々のご協力を得て予定を組ませて頂いております。競技運営へのご協力に感謝致します。
※5/11については、A・Bコートの進行のバランスをとるため、やむなくコート・競技順についての大きな入替えを伴います。1stラウンド・2ndラウンドは別のシフトと捉えていただけますようお願いします。
※2 設営日5/9の夕刻16:00前後にジャッジ講習も予定(悪天候の場合は中止)いたします。質問等も伺いながらの講習と致しますので、疑問や不安を抱えて居る方等は任意参加で宜しくお願い致します。
4.タープ設営場所の制限について
今回、タープを張れるエリアに制限を設けますのでご注意ください。(下図をご参照ください)
(1)A・Bコートの間は、Aコート側のみ、10mに収まるサイズを張ることができます。(通路確保のため、Bコート側には張らないでください)
(2)コートサイド(長辺側)は8mに収まるサイズ(ロープを張った状態でのサイズ)のタープに限定します。
(3)コートエンド(短辺側)は10mに収まるサイズ
何れもタープの連結は禁止させていただきます。
※上記(2)(3)に関して制限幅を超えて張られている際は、(ビックリな!)追加料金を徴収させていただく場合がありますので、充分にご配慮願います。
解りにくい場合は、スタッフ長南にご確認ください。
5.駐車場の利用について
今大会は、ご参加日程毎に駐車料金を徴収させていただきます。
駐車料金のご負担について
※会場の駐車場は24時間開放されています。
ただし、ご参加の方々が利用できるのは駐車スペースは限定されています。(以下の案内をご参照下さい)
Game19 駐車場案内 ※左記のGame19はGame49に読み替えてください
※ただし、図示されているようにNDA主催者および協賛各社のスペースを一部確保させていただきますのでご注意ください。
特にコート東側(こども園側)は、駐車スペース以外にも奥から詰めてご利用いただく予定としております。
大会終了まで車両の出し入れが出来なくなりますので、ご注意ください。(大会期間中に移動をお考えの方は、こちらの駐車場の利用は避けてください)
利用する方それぞれが気持ち良く利用できるようにマナーアップにご協力ください。
また、自車を移動している間の場所取り行為は禁止です。
このほかの詳細は「会場情報」をご参照ください。
Game49 宇陀大会 会場情報