• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game23 愛知木曽三川大会 トピックス

03/24/2021 | Posted by y.osanami on トピックス | 0 comments

先週末は愛知・木曽三川大会G1ゲームでした。
大会のグレードが高いこともあり、東西の強者が入り乱れる
面白い大会模様。天候もヘビー、場が荒れるのかと!?期待しながら
設営へGO~!

金曜日は平日にも関わらず多くの方々にご協力頂きながらコート設営。
いつも感謝しております。

初日は、雨が降るぞ〜と言われている中での運営で最後までなんとか雨には打たれず。
二日目は時おり、滝行の様な雨。風がそこまでひどく無かったのが、良かったです。

現場では桜のかぶり物が大流行。

花満開でした。

初日のS2クラスでは
先週の大会で広島城を陥落させられた城主真田修、が深谷の首を取りに木曽まで徒党を組み
参戦するも、久々に参戦した中畑祐二&BLADEに横槍を入れられ優勝ならず。
勝った中畑祐二&BLADはS2年間ランキングを17位まで押し上げだんだんとセミファイナルが見えてきた。
その横で青野氏が妻にギャフンと言わされていたそうな、、、、。


親友の高村講師(ボストンテリアのパイオニア) プチクリニックの講師。

二日目のフリースタイルでは、
滝行のような雨の中はやり現王座に君臨する野仲は圧巻の演技でその力の誇示を示す。
2位の佐藤悌治&ARKも40Pの演技ポイントの壁はあの雨では突破できなかったが
いい演技だったと感じました。
3位金子勝&弾も、流石にあの雨でしたので、足場がとられてしまって大変だったと思います。
今年は野仲、金子、垣内がブルーDISCを1枚ずつGETしているのでこのお三方が集まる大会を個人的には楽しみにしています。

金さん 梨泰院クラス 面白いっすよね〜(笑)

ドギーズクラス
最近は6Pに入れてくる方々も少なくなくミスをどこでフォローするか、いかにミスなく自分たちの進化を発揮できるかと挑戦をしてくれるプレーが多く見受けられる。そんな挑戦をしたゲームでキャッチが決まると、自ずと拍手が上がるシーンが
僕は好きです。 運営サイドだけではなく皆さんが、こいつはいいプレーを見た〜って時は是非是非。
暖かい拍手で、ワン子達や選手にエールをガンガン送ってもらいたいです。
今期、G1初制覇した冨重は感慨深いものがあったのではないだろうか?ここから更なるスキルアップに期待が高まります。
2位の山中さんにしてみればあと一歩でしたね。年齢を重ねた山中智&APOLLOの頑張りにどこまで自分が答えられるか?ってところが、つい応援したくなっちゃいますよね〜
3位の加島緑&むつ にしてみれば、夫、幸二も決勝に残る中での奮闘はむつの頑張りに自分もスローで答えたいって気持ちで投げている。幸二さんももちろん緑さんのラウンドが有ることを認識しながらの出番って気持ち的に大変悩ましいところがあるかと思うので、そんなプレーに頭が下がります。

レディースクラス
今期の注目株がグングンと芽を大きくした印象の試合模様。1位戸島弥生&湊音試合内容は安定感にモノを言わせ
フリースタイルでそのキャッチセンスを磨いている湊音が優勝!ランキングもグングンと上げてきた。
2位松田純子&翔陽 も一生懸命、自分達が出来る最高を捻り出そうと奮闘する、滝行は心をヒトマワリ大きく育てたハズで次回の大会、きっとその成果が出てくるのかと期待する内容でした。
3位の伊藤麻優菜&ゼウス年間ランキングTOPを維持して。なんとか3位入賞を果たす。シーズン最終盤に向け、1投1投を楽しむ、事を忘れずに。自分達のプレーで楽しんでもらいたいです。
バチバチのレディース、みんながひく位のガチ煽りがしたいクラスです(笑)

今回もお誕生日の方多かったですね〜。
おチビちゃんのデビュー戦も、凄く楽しかったし。
雨でも皆さんの笑顔、そして愛犬達のガッツが、凄く眩しかったです。
ワン子達にしてみれば、皆さんと遊べることが楽しいんですもんね〜。

雨に打たれるなかジャッジの皆様本当にいつもありがとうございます。
表彰式中にサブコート撤収していただいた皆様ほんとにいつもありがとうございます。

森井社長、懐かしのキャップ。


トミーさんの含み笑

いつも皆さんに感謝感謝です。
長南幸宏

少しずつ暖かくなりだしまして、多くのエントリーをいただきました先週の木曽三川大会。
2日目は久々ハードな1日でしたね〜。ご参加いただきました皆様も非常に疲れたのではないでしょうか?
本当にお疲れ様でした。
スーパークラスでは日比野彩&BeeBeeが大活躍でしたね。
特に2Rの36Pはあっと驚く素晴らしいプレーでした。
決勝では服部紀子&L.ZONとGT87Pで並び、2位、3位決定戦の一騎討ちのガチンコ対決へ。
服部&L.ZONも奮闘しましたが、この日は日比野&BeeBeeに軍配が上がり2位を奪取しました。
優勝は高倉知也&陽那。初日だけではなく、次の日のサバイバル戦でも野仲大輔&ROAとともにダブル優勝をおさめるなど後半戦になっても全くその勢い止まることなく優勝の2文字を勝ち取り続けております。
高倉無双はJAPANCUPまで続くのかも非常に楽しみなところです。

さてランキングボーダー争いはどんな感じでしょうか。
現在は北村洋三&胡桃が50位ジャストとなっております。
北村さんといえば、木曽三川の初日のGIゲームで5位となっていましたよね。
これがかなり大きかったのではないでしょうか。
ボーンと一気にここまで這い上がってきました。GIは夢がありますね。
さらに今季注目対決?は岡祐司&蓮斗VS丸山洋雄&慧。
なんかいつの間に2人がくっついています笑
岡さんが47位、丸山さんが48位。岡さんも丸山さんが木曽三川まで乗り込んできたので、これは焦ったのではないでしょうか?
見ている方は非常に面白いですけどね。本人たちにとっては死活問題といったところでしょう。
ランキング付近で個人的に注目は51位の松本吉央&どれみ♪です。
身体が大きいのでロングスタイルかなと思いきや、6投回しをみせたりと、どちらかというとテクニカルなゲームが魅力的です。
全体的な雰囲気でいうと柳達男さんとかと近い感じかなと思います。
まだ今季優勝がないのでこれからに期待大ですね。

岩 崎 泰 大

← Game24 京都大会(3/27.28)でのシェイク開催について(ご案内)3/24付
Game25 伊豆の国 GⅡ大会(4/3,4)におけるシェイク開催について(ご案内)3/24付 →

最近の投稿

  • 6/30 夏と共にニュートラックが来た!(スペシャルセールも開催いたします) 06/30/2025
  • 2025-2026 レギュレーションを一部改定のうえ更新しました(ご案内) 6/26付 06/26/2025
  • 7/1~ 2025-2026シーズンNDAポイントを販売開始します 06/25/2025
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/25/2025
  • Game3 下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA