• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

Posts Under Category: staff blog

4ラウンド 4/4 交流

04/04/2019 | Posted by y.iwasaki on staff blog | 0 comments

こんにちは、もうすっかり山口県民になった岩崎です。
先週、2度目の山口・晴海親水公園大会を終えて、早くも残すは岡山・六番川大会だけと
なりました。
約1ヶ月間、山口にいたわけですが、本当にあっという間でした。
来シーズンは1ヶ月ぶっ続けということはないかと思いますが、2週もしくは3週連続
ぐらいならあるかな?広島→山口→岡山とかね。
なるべく早めに告知しますので、楽しみにしていてください!

今回の山口大会は事前エントリーが少なく、何しよっかなぁ〜〜っと思っていましたが
ドギーズクラスにご参加いただいている上田さんが西エリアにやってきたということで
親睦会を行ってきました。

全部で15人ぐらいだったかな。
なんかこういうのもいいですね。
夏とかエントリーが少ない大会の時は積極的に親睦会や交流会をやっていこうかと思います。

それから「こんな感じで西エリア支部作れば〜?」とか「奥さん連れてきてこっちに住んじゃ
えばいいじゃん! 」などお話をいただきましたね。
ここは全体的な予算の話もあるので、すぐには答えは出せないですが、個人的には出来たら
最高だなとは思っています。
それよりか、まずは兵庫でできるところが見つかると一番いいんですけどねぇ。
出来そうなところがあれば情報をお願いします!

山口大会初日終了後は親睦会を行いましたが、2日目は原田姉妹&道元夫婦とオレンジカフェ
という藤原さんオススメのカフェに行ってきました!
...

read more →

3ラウンド 3/24 観光(後半)

03/24/2019 | Posted by y.iwasaki on staff blog | 0 comments

こんにちは、NDAスタッフ岩崎です。
只今、福岡・直方大会を終えて、第2の故郷、山口の長沢ガーデンに帰ってきまして
前回の続きを書いております。
前回は宮島に向かうところで終わっていたのでそこからスタートです。
夜まで時間がありましたので、山口から広島に向かう際に偶然見つけた宮島に行ってきました!

こんな感じで出航です。
結構宮島に渡るのに料金がかかるのかな?と思いましたが、電車賃ぐらいの料金で乗ることができました。

はい、出ました。海の男岩崎。
ちなみに広島中央森林公園大会の時に何故かむちゃくちゃ日焼けして顔がパリパリになっております。
なんかこの写真見るとチンパンジーみたいだな・・・
...

read more →

2ラウンド 3/21 観光 (前半)

03/21/2019 | Posted by y.iwasaki on staff blog | 0 comments

こんにちは、NDAスタッフ岩崎です。
早くも山口に来てから2週間が経とうとしています。
以外にも住み心地がよくて快適な生活を過ごしてします。
大会後の月曜日はまず車内清掃と在庫チェックから〜〜〜!

在庫チェック後ディスクや必要な書類関係を東京の練馬事務所から送ってもらって
います。

いつもお世話になっているモルト・フェリーチェ様のバナーも綺麗に汚れを拭き取ります。
あとは大会の細かい処理などをして終了〜〜〜。
今週は私の奥さんが山口に遊びにきましたので、色々と2人で回ってきました!
まずはこの方に会ってきましたよ^^
...

read more →

1ラウンド 3/14 自宅出発から山口大会を終えて

03/14/2019 | Posted by y.iwasaki on staff blog | 0 comments

こんにちは、NDAスタッフ岩崎です。
NDAでは兵庫近辺の大会開催が十分に出来なくなり、広島近辺の方々は参加する時は
常に遠征になってしまうという声がありました。
何とか広島近辺の方々にも諦めずJAPANCUPを目指していただきたい、そしてまだNDAに
参加したことがない方にもぜひ参加してディスクドッグを楽しんでいただきたいという想いから
今回の広島・山口・福岡・岡山ツアーに至りました。
近隣の皆様は、ぜひぜひお友達をお誘いの上、遊びに来てください!

さてさて、埼玉県の自宅から出発して約1週間となります。

出発時は気合を入れてまずコンビニへ。
特茶を飲みながら食べることによってカロリーを0にしつつ再び出発。

夜中に自宅を出発し、ちょくちょく休憩をとりながら山口県に到着!
...

read more →

9/16 ブログ:福井会場について

09/16/2016 | Posted by y.iwasaki on staff blog | 0 comments

少しずつ秋らしくなってきましたが、まだまだ日中は暑いですね。
いかがお過ごしでしょうか?

今週末から行われます福井会場についてですが、NDA初の会場と
なります。
会場近辺にはコンビニや飲食店などは見当たりませんでしたので
ご来場する前にコンビニ等によって、飲食物をご購入しておくことを
おすすめします。
それから会場付近に来ると二手に分かれる道があります。
どちらでも会場にいけます。

左の道は車1台分の幅しかありませんが会場まで早く着きます。
一方通行の表示もありませんので、前方から車が来るとすれ違い
できませんのでご注意ください。
右の道でも会場に行けますが大きく回ることになります。

駐車場はいくつかありますが、第1駐車場をメインに使用する形に
なります。

コートのコンディションについてはグラウンドの芝は良い状態かと思いますが
かなりの傾斜になっております。
オフィシャルテントを右手にコートに立つと右から左の傾斜があり
さらに投げ上げとなります。
...

read more →

7/1 ブログ:2016-2017シーズンスタート

07/01/2016 | Posted by y.iwasaki on staff blog | 0 comments

皆様、こんにちは。NDAスタッフ岩崎です。
JAPANCUPから1ヶ月の間を経て、明日から2016-2017シーズンスタートになります。
JAPANCUPが終わり、次の大会まで1ヶ月もあるわ!!
なんて思っていたらあっという間に1ヶ月過ぎてしまいました。。。。
サマーシーズンも随分と定着してきて、明日からのこだまの森大会も両日合わせて
120エントリーほど頂いております。
特にビンゴに参加するチームが増えてきて嬉しい限りです^^
今シーズンのビンゴは誰が制するでしょうか?!

ちなみに設営に行った際に芝刈りをしていたのでグラウンドコンデションは最高!
土日の天気は曇り(ちょっと雨がパラつくかも??)のようですね。
設営時はかなり暑かったので、水分補給や暑さ対策は忘れずに!
それではまた明日!!
20160701_155454_resize_20160701_162205

5/13 ブログ:最終決戦!長岡

05/13/2016 | Posted by y.iwasaki on staff blog | 0 comments

ついに今季最後の大会となるGame51長岡大会がやってきました!
GW木曽三川大会が終わり、我々スタッフも長岡そしてJAPANCUPの
準備にと色々とバタバタとしておりました・・・・。

ここはパワーをつけなければと権藤社長に連れられてうなぎ屋さんへ


精をつけたところで、来ました長岡。
いつも通りなコート割ですがテントが2つ立っている方がAコートで、1つがBコートになります。
初日はよっぽど人が増えない限り、JC競技はサバイバル戦ですのでAコートのみでの運営となります。
それから車での搬入は可能ですが、必ずお守りいただきたいのが進行方向です。
入り口から入ったら時計回りで進行をお願いします。
...

read more →

5/2 ブログ:次なる地は備前

05/02/2016 | Posted by y.iwasaki on staff blog | 0 comments

皆様、お疲れ様です。
NDAスタッフ岩崎です。
とりあえずは前半戦御前崎が終了しました。
ご参加いただきました皆様お疲れ様でした。
御前崎大会3日目が終わり、我々は撤収後すぐに備前へ出発。
途中大津SAにて軽く夜食をとり、備前に到着したのは夜中の12時。
そして身体を休め、次の日の10時には現場に設営へ。
待ちきれないのかGⅠClassic WindMasterを制したあの谷端賢二さんが
我々より早く現場入り。
そして京都の赤木さんも8時ぐらいにはもう到着をしていた様子でした。
さらに10時を過ぎると服部さん、八幡さんや鳥海さんに笠原さんとぞくぞく
集まってきました。

今日はかなり暑かったですね。
赤木さんのお話によれば京都は30℃にもなっていたようです。
また谷端さんとともにまたコンガリとさせていただきました–

さてさて備前大会ですが2コートでの運営です。
テントが2つ立っているのがAコート、テント1つがBコートになります。
明日の開門ですが公園の管理の方がいらっしゃらないと入れないのですが
6時15分前後となります。

ランキング争いも激化してきましたね。
< スーパー>クラスのMr.ボーダーだった伊藤康徳さんはGⅠClassic決勝進出を
果たして50位から一気に39位へとジャンプアップ!!
まだまだ何が起こるかわかりません。備前ではどんなドラマが生まれるか楽しみです。

それから復刻版の御前崎T-シャツですが、かなり好評でサイズがネイビー、ライトグリーン
ともにMサイズしかなくなってしまいました。
MサイズでもOKという方は税込3600円にて販売していますのでぜひぜひお買い求めください!
「もっと大きいサイズが欲しい!」「Sサイズより小さいのが欲しい」というお声も聞いていますので
受注発注の形で再販を考えています。
後日改めてご案内します!!
...

read more →

4/28 ブログ:ゴールデンウィークを楽しもう!

04/28/2016 | Posted by y.iwasaki on staff blog | 0 comments

お久しぶりです。
NDAスタッフ岩崎です。
遂に明日から本格的にゴールデンウィークがスタートしますね。
NDAでも明日からGⅠclassic御前崎、GⅠ備前、そして木曽三川と
盛りだくさんな内容となっています。

現場につくと大石さんと鳥海さん、菊池さんが今か今かと待っていました。
(お待たせしましてすみません・・・。)
降っていた雨も到着する頃には止んでいました。
風がすごいかなぁ・・・と思っていましたが意外と穏やかでした。
しかし嵐の前の静けさというやつでしょうか・・・。大会当日はやはり爆風の予感。

さて今年の御前崎大会は2コートでの運営となります。
駐車場から入って手前がAコート(オフィシャルテント2つ)で奥がBコート(テント1つ)となります。
20160428_163344
そして今回の御前崎大会では特別な御前崎ディスクを一家族に1枚
付いてきます!
さらにさらに御前崎大会に2日間以上+備前大会に2日間以上エントリー
された方には今までにない超プレミアディスクが付いてきます!
事前エントリーされている方はもちろんのこと、当日エントリーでもOK!
この機会を逃すと絶対に手に入らないディスクになりますので
是非ともゲットしましょう!!

そしてもう1点!!なんと今では持っている人も少ない「御前崎T-シャツ」が
2015-16バージョンで登場!
カラーは「ライトグリーン」と「ネイビー」の2色、サイズはS・M・Lサイズ。
価格は1枚税込3,600円となります。
数にかなり限りがありますので、是非ともお買い求め下さい!
omaezaki_t

スタッフ、そして皆様にとってもかなりハードな10日間となりますが
怪我や病気などせず皆様で楽しんでいきましょう!

7/10 ブログ:こだまの森

07/10/2015 | Posted by y.iwasaki on staff blog | 0 comments

皆さま、お疲れ様です!
スタッフ岩崎です。
先ほど、こだまの森の設営が完了しました!
自身は約2年ぶりにやって来ました。道中少々さまよいつつ到着。
少年が食べているアイスクリームをうらやましそうに眺めつつ設営開始。

image

今日は天気にも恵まれて良かった!
気候は動くとやはり暑いですね。
それから小さいアブのような虫がけっこう飛んでいたので虫除けスプレーなど持ってくることをおすすめします。
山の中を登ってくるので、会場にお越しの際は、道中お気を付け下さい。

アイスクリームは明日の楽しみにとっておこう!
では会場でお待ちしておりますヽ(^。^)ノ

← older posts

最近の投稿

  • Game14 岡山・備前大会 トピックス 01/21/2021
  • 2/20,2/21 フリー&ディスタンス Discdog Clinic & Game体験会を開催します! ※シェイク併催(ご案内) (1/20付) 01/19/2021
  • Game13 埼玉・秋ヶ瀬大会 トピックス 01/18/2021
  • Game13 埼玉・秋ヶ瀬大会 2日目 リザルト 01/17/2021
  • Game13 埼玉・秋ヶ瀬大会 1日目 リザルト 01/16/2021
  • Game14 岡山・備前大会 1日目 リザルト 01/16/2021
  • Game12 静岡・浜名湖大会 トピックス 01/15/2021
  • コロナ禍におけるDISCDOG CHAMPIONSHIPS開催継続について(ご案内)1/13付 01/13/2021
  • 女性セブンの特集記事にディスクドッグが取り上げられました。(ご案内) 01/12/2021
  • Game12 GIClassic 静岡・浜名湖大会 3日目 リザルト 01/11/2021

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA