先週は岡山・備前大会。今回も事前エントリーの段階で多くのエントリーをいただき大盛り上がりとなった岡山・備前大会。
お仕事などご予定はあると思いますが、皆様お早めに事前エントリーをお願いいたします🙇
さてそんな備前大会ですがもうおなじみとなったキッチンカーの出店ももちろんあり、さらにお祭り感が増しておりました。
...
Posts Under Category: トピックス
Game38 山梨・富士川町大会 トピックス
先週末はNDA初開催の山梨富士川町大会でした。初めての場所なのでどんな感じなのかなーと楽しみにされていらっしゃちゃ方も多く、事前エントリーで満員御礼、当日参加を希望されていらっしゃった方を残念ながらお断りしなければならなかた事、申し訳無く思います。
今回はジャパンカップでも大変お世話になっている山梨県議会議員の白壁先生のご紹介で富士川町町長 望月様をご紹介頂き 道の駅富士川特設会場にて大会を開催出来る運びとなりました。
多くの方々のご協力の元新しい会場で開催出来ることは本当に嬉しい限りです。犬との共生できる場所がまた一つ増えた事をありがたく思います。
...
Game37 山口・晴海親水公園大会 トピックス
先週は今季2回目の山口・晴海親水公園大会でしたが、自身は5,6年ぶりに山口に来ることになりました。
行くまではすっかりと忘れていましたけど、会場に近づくにつれて思い出す感覚はなんか不思議なものがありますね。会場は5,6年前とほとんど変わっておらず懐かしさ全開でした。
会場に着いたら軍団長松本洋さん率いるヒロスィー軍団の皆さんがいらっしゃって手際よく会場設営のお手伝いをいただきました(智恵美さんもありがとう😄)
結論から言うと大盛り上がりだった山口大会ですがどんな出来事があったでしょうか。
まず大きなニュースとしては小林亜希子&SIRENが初日108PとGT100Pオーバーを達成し、ブラックディスクをゲット。今大会はSIREN、SION両日ともに大活躍でした❗️
さらに100Pオーバーのゲームをみせてくれたのが一柳浩一&Detney Artesir。
2日目のスーパークラスで105P達成で自身の記録を更新し、ブラックディスクをお持ち帰り。今季2度目の百柳になりました。
...
game34 千葉・白井大会 トピックス
先週末は千葉・白井大会でした。
今回は満員御礼〜参加者のみならず
一般の観戦頂いている方々からも
がんばれ〜って応援があったり、
初めてみたんですけど参加ってどうすればいいんですか〜?と
お問い合わせを多くいただけました。
ばたばたと2日間大忙しでしたが、皆様のご協力で夕暮れ前に
無事終了できたこと、心より感謝申し上げます。
また今回ちょ〜嬉しかったこと。
岡さん、岩瀬さん、が自発的に一般の方にウチの子触っても大丈夫だよ〜と
啓蒙活動していただけていたこと、心より感謝だ〜と思いました。
もちろん色々な理由でできない子もいると思います。
...
Game33 バレンタインカップ備前大会トピックス。
先週末は岡山・備前大会でした。
NDAのカップ戦バレンタインカップ愛は、、、?(笑)
愛犬との愛〜 家族の愛〜 仲間との愛〜と
愛溢れるバレンタイン
今回のスペシャルDISCは雅な紫に〜カセットテープ、
お気に入りのサウンドを磁気テープにのせて〜
愛も一緒にひっつけちゃいましょう〜(知らんけど)
そんなバレンタイン
やっぱり大注目はペアクラス❤️
圧倒的強さだったのは最強夫婦
木野島みゆき・佑亮&秋蘭〜圧倒的強さで他を寄せ付けない。
この夫婦に勝てれば日本一の称号をその手に収めたと言っても過言ではない。
2日間を完全制覇! 誰がこの夫婦を倒すのか? 楽しみですね。 ...
Game32 静岡・磐田大会 トピックス
先週末は静岡県竜洋海洋公園 多目的広場大会でした。
NDA初開催という事もあり非常に多くエントリーを頂く事ができました。
会場に隣接してるお風呂もかなりリーズナブルで、なかなかGOOD、今回の大会は主催:磐田市竜洋B&G海洋センターでの開催となり
駐車場利用料として皆さまから1日500円頂ましたが、これが次回の開催にあたり管理の方がが一生懸命メンテナンスしてくださってる
フィールドであったり色々有効活用頂いてまた次回も気持ち良く開催できる方向で話が進んでいます。
予定では9月後半、12月のいい時期、3月くらいと年間3回くらいの利用をさせて頂ける感じにって話で少しずつ🤏センター長とお話をさせてもらいました。
Game30神奈川・寒川大会 トピックス
先週は神奈川・寒川大会。
開催予定だった備前大会は会場に向かっている最中にトラックが走行不能になり、備前大会は開催中止、後日に開催順延となりました。
ご参加いただく予定だった皆さまには改めてお詫び申し上げます。
ちなみにトラックは無事に復活しました!
みんなに「たいへんだったね!」と声をかけていただきましたが、私はがっつり布団で寝ていて気付いたのが朝だったため、私は全然たいへんではありませんでした🤣
しかしながら、ご心配いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
さて通常通り開催となった寒川大会ですが、まずフリースタイルが盛り上がりましたね。
優勝したのは羽生大会に続き、2回目のご参加でした津田夏海&Loki。
個人的には初めてその演技を拝見いたしましたが、動きがキレッキレですね!
おそらく体幹が強いのかと思うのですが、一つ一つの動作が非常に綺麗で見ていて気持ちが良かったのが印象的でした。
この日は風も吹いていて難しいコンディションだったかと思うのですが、ディスクの軌道も非常に安定しておりました。
レディースクラスにも参加されていましたが、1Rでは31Pと大きなポイントを挙げており5位の結果となっておりました。
曲もしっかりと聴き込んでいて曲に合わせた演技も良かったですね。
フリースタイラーの方々もちょっと気合が入ってきているのではないでしょうか?
今回は参加者が10チームでしたがいずれ20チームとかのエントリーでやったら、みんな燃えるでしょうね😆
スーパークラスでは最近不甲斐ないゲームが続いている服部紀子を元気づけるためにあの「お祭り漢(おとこ)」こと小向智宏&Rigelが参戦!
たしか5年ぶりの参加ということでしたが、普通に上手くて吹きました🤣(10Pには届かなかったけどね・・・)
初日なんて決勝行くかと思いました😆。(8位で惜しかった)
小向さんのスローも良かったけどRigelがめちゃめちゃ上手かった。
Rigelも最近は全然ディスクに触っていないといっていたけど、やっぱ一度天下をとったワンコは違いました❗️
兎にも角にも小向さん、盛り上げてくれてありがとう〜❗️
ドギーズクラスでは風の影響もあってか上川成年&SUNが不調・・・。
その隙をついて杉本篤史&柚、杉田敏之&ラフがそのキャッチ力を活かし好調でした。
特に2日目の決勝では杉田さん&ラフに誰も追いつけずそのまま優勝確定のウイニングゲーム。杉田さんが良い感じの煽りをかましてましたね(一気に好きになりました🤣)
レディースクラスは「誰が止めれるの?」状態の石渡由美子さんが初日はLino・Manaと2日目はRuana・Manaと優勝をおさめていました。
いや冗談抜きで誰が止める?って感じの気合いのプレーでしたね。そこに不動の王者、伊藤麻優菜&ゼウスが石渡を沈めにかかりますが 、惜しくも1P差で届かずとなっていました。ランキングは1位と2位でポイント差がかなりありますが、後半ひっくり返される日が来るのでしょうか?
岩 崎 泰 大
Game29 愛知木曽三川大会 トピックス
先週末は愛知・木曽三川大会でした。
(設営ありがとうございました〜)
この時期の木曽大会にしてみれば風はほぼ無風と言っても過言ではなかった気がします。
かつては朝会場に到着したら。河川の木にタープが引っかかって大爆笑した事もある、、、
怪我人なくてよかったです。な、事もあったりした木曽も今回は穏やか、、、
大寒も近い中で朝晩の冷え込みはあるものの、日中は暖かく着込んでた上着を脱いだ方も多かった。
1月2月ってNDAの参加者が減る傾向にあるんです。寒い〜って事もあるんでしょうね〜
でも今年は、皆さんの勢いが熱く〜当日制限をかけなければいけない状況、、、、
ご参加いただけなかった皆様すみません。次回はご参加いただけるような体制を〜。
...
Game28 ニューイヤーカップin静岡・伊豆の国市大会 トピックス
先週末は2025年投げ始め伊豆の国市神島グラウンド大会でした。
新しい年、今年はどんなことがあるでしょうかね〜楽しみがいっぱいです。
伊豆の国といえば、イチゴもいい時期になってきましたよね。
今回も地元の誘致にご尽力いただいている土田さんから美味しいイチゴのご提供を頂いたり。
キッチンカーが美味しかったり〜。
穏やかな3日間で気持ちよかったり。なんだかんだと良き年明けになりました。
皆さんもいい笑顔でスタートできたのでは?
...
Game27 X’masCUP in 神奈川・寒川町大会 トピックス
先週末はNDAクリスマスカップIN神奈川・寒川町大会でした。
(なんだかもう年の瀬になるんですね早い、、、、)
2024年の投げ納め大会は両日共に参加数200を超えて大盛り上がりの大会でした。
2024-2025シーズン前半戦大一番に東西入り乱れて楽しかったですね。
何よりも色々な団体がある中で、NDAを選んでご参加いただけている事に心より感謝感謝です。
(感謝のサンタさんから良い子には何か良いものをいただけたとか?)
投げ納めできた方も、ちょっと調子悪かったなぁーって方も、走り終わったパートナーの顔みたら、
あの寒い中一生懸命走ってくれて、たまーに、「もうちょいやろうぜ〜。」って表情されたりしたら、
ミスも、なんとなく許せちゃいますよね。ミスしたことすら分かってない事もたまーにありますねど(笑)
...
最近の投稿
- Game40 埼玉・日高市大会 リザルト 1日目 03/15/2025
- Game39 岡山・備前大会 トピックス 03/14/2025
- 今週末の出店情報 日高大会 03/14/2025
- Game40 日高大会の会場利用及びプログラムの時間繰り上げ等について(ご参加者必読) 3/13付 03/13/2025
- Game38 山梨・富士川町大会 トピックス 03/13/2025
- 年間チャンピオン(フレッシュマンズクラス・BINGO!・フリースタイルトライアル)決定戦について(お知らせ) 03/12/2025
- Game39 岡山・備前大会 リザルト 2日目 03/10/2025
- Game38 山梨・富士川町大会 リザルト 2日目 03/09/2025
- Game38 山梨・富士川町大会 リザルト 1日目 03/08/2025
- Game39 岡山・備前大会 リザルト 1日目 03/08/2025