• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game19 岡山・備前大会 トピックス

02/24/2021 | Posted by y.osanami on トピックス | 0 comments

先週末は岡山・備前大会でした。

木曜日全国的に気候が不安定って話もありつつ

金曜日からは週末にかけて春本番の陽気と気象予報士がおっしゃっていた通り

週末は日中春を感じる暖かさもありましたね。
時にこの備前は管理の方からのご協力を頂き
会場脇の駐車場にて車中泊などの特別なご協力をいただいている会場です。
マナー良く使う事が、次の大会に繋がって行くので皆さん引き続き
マナーの啓蒙活動もよろしくお願いします。

景色が綺麗で、足を運びたくなる会場の一つですよね。

またこの時期は春霞で
なんとなく幻想的な雰囲気も感じられます。

特に朝の気温がグンと下がる時は絶景。

朝早く起きるのも、僕は好きです。(いや起きちゃう。)

こんないい景色見なきゃソンですよね。

晴れの国岡山は、天候にも恵まれ日中は暑いくらいの陽気。
ただ、なんだか花粉が凄かったのか、目は痒いし鼻は垂れてくるし、、、、
辛い時期に突入です。
コロナ禍もありクシャミすると白い目線が痛いこの時期、どう乗り切ろうか、、、、
くしゃみするとマスクの中が、酷いことになります。

さて、初日はフリースタイルから。
なかなかいい風が吹いている中で、今回は
5チームのご参加を頂きました。

ノリの関西、フリースタイルは意外と皆さん静かに拍手する感じなんですよね〜
そんな中でも迫力あるプレーや、ワン子達のガッツあるキャッチが出た時は思わず声が出ちゃいますよね〜。
今回は予選通過1位だった原充弘&alphaが決勝の風にヤられて順位を落としてしまうクタしい結果に。
逆に尻上がりにキャッチなどをうまくまとめた、亀本まりこ&晴空が1位
今回のフリーいつもより苦戦していました岡林さおり&ピッツが2位と入賞を果たした。

二日目ではスーパークラスの坂本信一&Luckが持ち前のロングスローで会場を盛り上げてくれていましたね〜
2位の平野さんもシニアの星になっていましたね(笑)そうそう3位の松本吉央&どれみ♪
1R目は圧倒的なアドバンテージで波を掴むもその後が惜しい結果でしたよね〜
久々の福島さん〜決勝R進出はできることを重ねる、その強さですよね。

今回の監督は応援隊長!(ジャッジありがとうございます。)

強さといえば今年のS2クラス西の盛り上がりがアツい。
真田さんと青野さんの戦いに最近は深谷さんと谷端さんが追い上げてきて
大きい大会で関東の三澤新がどう絡んで来るか楽しみなんですが、
今回はここぞって時にちゃんと地に足をつけてラウンドを行えた1位真田修&Zorro
いや〜強いです。

そうそう、フレッシュマンズクラスの1位柳井元治&ルークもよかったですよね〜
1ラウンドから調子がよかった。2ラウンド焦った感がありましたけど、
結果優勝でしたのでOKでしょう。

ベテランズの活躍も楽しかったですよね。
1位牧陽香&ウェルチ、走っている姿が可愛いと思ってます
なんか、一生懸命走っています。カンがあって個人的に好きな子です。
体に優しく美味しそうな名前ですもんね〜(笑)

スマホをいじって悪いこと企むゆうこさん。

皆様お疲れ様でした。

長南幸宏

今2月ですか?と言わんばかりに暖かかった岡山・備前大会。
しばらく備前大会がないということもあってかコートを一周ぐるっと参加者のタープが囲むほどのエントリーをいただきました。
やっぱり参加チームが多い方が燃えますよね〜!
さて各クラスのゲーム内容はいかがだったでしょう。
初日スーパークラスでは突然の参戦、服部功&HandsomeLadが備前の風を味方につけて、お見事な優勝を飾ります。
投練の時には、「前回参加の木曽三川は下手だったなぁ〜」と笑いながら話をしていましたが、しっかりと備前にてそのリベンジができました。
風が吹けば敵なしのこの男。中部のチームらしいテクニカルなプレーをみせてくれました。
2位は平野浩一&BECCA。予選通過は7位、さぁここからどこまで這い上がってくるのかなと思っていた矢先に決勝では30Pを叩き、あれよあれよという間に入賞圏内まで飛び込んできます。
しかしそのまま優勝とはならず、服部&HandsomeLadに優勝を譲るものの、2位入賞はお見事でした。
そして個人的にかなり注目しているのが、大阪からエントリーを頂いています松本吉央&どれみ♪。
1Rの34Pは素晴らしいプレーをみせてくれますが、なかなか2Rや決勝でそのプレーが続きません。
1Rが良かったおかげで自らプレッシャーがかかっているのかも?!
いずれにしても実力は十分に持ったチームですから、オールラウンドその力が発揮できれば、今後ぐんとランキングの方も上昇しそうです。

レディースクラス2日目はGT66Pで並び原田安沙子&Tiki VS 木野島みゆき&向日葵の一騎打ちの戦いにもつれ込みます。
ゲームスタイルが対照的な両者の戦いは、興味をそそりましたが風が吹くコンディションということで木野島&向日葵にはやや不利な展開となりました。
原田安沙子&Tikiがミドルエリア中心の5投勝負をみせて4投キャッチで22P。
対する木野島&向日葵は得意のロングで優勝を狙いますが、なかなかコート内に収まらず、1キャッチの5Pで終了となります。
今回はコンディションも有利だった原田&Tikiに軍配が上がりました。
最近、弾きがちのハンも今回レディースクラスでは頑張ってくれていました。
スーパクラスでも大井隆生&ハンで出場をしていますが、まぁ〜最近弾く弾く(笑)
ディスクの下に潜り込んでからの頭突きでポーーーーーン!!が最近のお気に入り?のスタイルのようです。
でも大井康子&ハンでは非常に良く頑張ってくれた印象でした。
また頑張ってくれハン!

ドギーズクラスでは冨重哲也&アニが2日間ともに優勝し、備前大会2連覇となります。
本当アニはキャッチが上手いですね!と言いたいところですが、冨重哲也のスローもなかなかに神がかっております。
初日の決勝とか風の中、ナイススローをみせていました。
ランキングでは上川成年&LUCYにかわされてしまいましたが、ここからどんなプレーをみせてくれるのか?
期待大ですね。
とりあえずGIクラスのタイトルで上位チームの直接対決が見たいところです。


坂本家のくぅ輔くん。最高の表情です!いや〜ボストンテリアめちゃ可愛いです。


同じボストンテリアでもだいぶ大きさが違います。


今回は岡林さんと原田さんにもメインジャッジをお手伝いいただきました。


チャレンジゲームとフレッシュマンズクラスのポイントエリアの違いを確認中〜。
頭の切り替えをしっかりしないとけっこう悩む時あります(笑)


備前会場近くのいつもの中華屋さんでエビマヨです。
なんでしょうね。あの身体にあんま良くなさそうなんですけど極上に美味い食べ物は!!
ちなみにエビマヨの考案者はあの有名な料理人の周富徳さんらしいです。
けっこう前に知ったのですが、その時は意外でした。
今週末は静岡・浜名湖大会となりますので、おいしいものがまた食べれそうですね!
浜名湖でお待ちしております^^

岩 崎 泰 大

← Game20 静岡・浜名湖ガーデンパーク大会の、2/27(土)に「シェイク」を行う予定です。
Game20静岡・浜名湖 リザルト 1日目 →

最近の投稿

  • Game3 下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025
  • JAPANCUP2025ポイントサイト 05/27/2025
  • JAPANCUP2025にご参加の皆様へ(連絡とお願い)5/23付 05/23/2025
  • JAPANCUP2025の進行予定(お知らせ) 並びにオフィシャルジャッジの皆様へ(お願い) 5/23付 05/23/2025
  • JAPANCUP2025 関連種目(ワイルドカード・町長杯サバイバル)エントリーPDFについて 05/18/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA