• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game21 神奈川・寒川町大会 トピックス

03/11/2021 | Posted by y.osanami on トピックス | 0 comments

先週末は神奈川・寒川町大会でした。

メインジャッジ いつもありがとうございます!

週間予報では日曜日に雪マークも出ていたので、さてどうなるのかな〜と
きにしていましたが、結果は2日間寒暖差はあったものの、雨にはうたれず、
首尾はまずまず、寒暖差や花粉で鼻が出たりクシャミが出たりしそうになると、
今のコロナ禍と言うことを考えると、あまり派手に、くしゃみが出せないのが
もどかしい気がします。(笑)
皆様は体調など崩されてませんか?

寝てる姿も可愛い〜

初日のドギーズクラスでは、ロングミドル併用した山中智&BUDDYが勝利を
モノにしてましたね。
ドギーズの中で光ってたのが林康之&紋次郎!今回はちゃんと集中して
くれてましたね〜加島さんのむつも幸二さん・緑さんと決勝ラウンド進出は
お見事!でした。
良くなってるといえば桃丸もまだまだ安定はしてないのですが
少しずつ芽が出てきた気がします。

二日目のスーパークラスで気になったこと、高倉知也の不調、
シーズン序盤から快進撃を続けてきた知也の不調は?
この後ランキング変動にどう影響をおよぼすのか?と気になり、
そこを抑えて今回今シーズン、スーパークラス初優勝を遂げた
伊藤 楓優香 &ゼウスに盛大な拍手を贈りたい。
決勝Rの38Pもお見事!でした。
自身も納得の出来だったのではないでしょうか?

クリティカルヒット!

納得の出来といえばフリースタイル!
垣内理&KID今回のフリーいい演技でしたよね〜特に僕がすごいなぁ〜と
思ったのがスローやトスの落とす位置への精度。
コートをいっぱいに使う事で見ている人達を引きつける
演技だったのが、個人的には評価が高くなりました。
それと、この時期でルーティーンと音楽を変えて来た佐藤悌二&ARKも
新しい事への挑戦が清々しく感じましたし、それでも
一番応援してしまったのが神立さんのラストのキメでしょうね〜。
惜しくも今回は大成功とは行きませんでしたが。
会場が盛り上がりましたよね〜、野仲さんや萩原さんの安定して
繰り出すトリックスローやキマってる形を見ると皆さん自然に
拍手が沸いてましたね。そうそうカナちゃんのフリーも
ミスを減らしつつ投げた数を上げるのは凄く難しい事です。
まず成功率が上がってることに感心しました。
今年のフリーJAPANCUP出場規定数フリースタイル
年間ランキング上位12チーム(年間参加数5回以上のチームに限ります)
ここ皆さんにクリアしてもらいたいです。
ファイト〜

三者三様

ランキングといえば、御前崎の日程がUPされました〜
キングオブクレバーズやライジングサンなんかも
是非是非楽しみにしていてくださいね。
藤原さんはこのままこの順位をキープできるのか!?
楽しみな残り3ヶ月。基本的な対策をしっかりと、
皆さんと一緒に大会を進めてまいります。

今日のおもひで。

長南幸宏

外はだんだんと暖かくなり春らしくなってきましたね。
寒さも和らぎ外で遊ぶには非常に良い季節となってきました。
もう3月ということでJAPANCUPまで3ヶ月。
今季はやや短いシーズンとなりましたが、ランクインを目指している方は最後まで頑張りましょう!

さて寒川大会はどんな様子だったでしょうか?
まずはスーパークラスですが、初日は金納洋&ベラがコート内で大暴れしてましたね(良い意味でね笑)
1Rで叩き出した34Pは熱くなりました。
優勝にはあと一歩届きませんでしたが、2位入賞となりました。
そして優勝は今季初優勝!?やっとというところでしょうか?定位置の2位からの脱却!!野仲大輔&ROA。
2Rまでは得意の安定のプレーでしっかりとポイントをキープし、決勝ではロングスタイルにシフトチェンジ。
決勝の1投目のロングはかっこ良かった!
優勝おめでとうございます!ここから勢いづいて連続優勝なんかいきたいですね。

誇る野仲さんに、肩を落とす高倉くん。
高倉くんの表情がまた良いです。

S2クラスは相変わらず深谷浩之が活躍をみせます。
ファングジョーカーも良いのですが、最近八雲くんが超絶良くなってきてますよね。
今季はS2クラスが強豪揃いでなかなか面白い状況になってきています。
初日惜しくも優勝を逃した長利幸多&MAC。最後の一投を決めていれば優勝という状況でしたが、自らプレッシャーに潰されてしまったか大きく右に流してしまってポイント入らず。
惜しくも優勝を逃す形となってしまいましたが、非常に面白いプレーをみせてくれました。

レディースクラスでは松田純子&めぐが寒川2連覇。2日間連続優勝となります。
まさに敵無しという言葉が似合いますね。
安定感でいえば十分スーパークラスでも通用するレベルです。
あとはGT90オーバーなどの記録もガシガシ狙っていただき盛り上げていただきたい。


見事GT95Pオーバー達成でスペシャルブルーディスクをゲット!


2日目はモルトフェリーチェの森井さんも会場にお越しくださいました。
これからに向けて夏物を販売中〜〜!ってちょっと寒かった!?笑
ちょくちょくいろんなところに顔を出してくれるので、皆さん試着だけでもよろしくお願いします。


変わったパンあげる!と水野さんに言われて頂戴しました謎パン。
恐る恐る食べてみたら美味しかったのですが、食べても謎でした笑
聞いたら沢庵が入っているそうです。でもサラダパンみたいでとってもグッドでした。
ありがとうございました!

岩 崎 泰 大

← 今週末(3/13・14)の広島大会開門時間及び受付・シェイクのご案内
3/13・14は沼津ロイヤルフィールドでクリニック&シェイクで楽しみましょう! →

最近の投稿

  • Game3 下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025
  • JAPANCUP2025ポイントサイト 05/27/2025
  • JAPANCUP2025にご参加の皆様へ(連絡とお願い)5/23付 05/23/2025
  • JAPANCUP2025の進行予定(お知らせ) 並びにオフィシャルジャッジの皆様へ(お願い) 5/23付 05/23/2025
  • JAPANCUP2025 関連種目(ワイルドカード・町長杯サバイバル)エントリーPDFについて 05/18/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA